ウェブ解析士の資格って評判はどうなの?3つの疑問とおすすめ出来ない3つの理由

Pocket

先日、ウェブ解析士協会主催の
セミナーに参加してみました!

私の友人・知人でもインターネット関連の
仕事についている人も多く

『ウェブ解析士協会ってどうなの?』

という疑問の話があり、
様子見という部分もありました・・・・

セミナーに参加しての私の感想を
記事にまとめておきます。

スポンサードリンク

ウェブ解析士協会主催セミナーで思った3つの疑問

今回のセミナーですが、
申し込みをした直後から
あまり参加するのに気乗りが
しなくなりました。

その原因は、
講師からの一通のメールです。

そのメールには、
以下の2点が書かれていました。

  • 集客に困っているので手伝って欲しい
  • あなたの会社もしくはクライアントのgoogleAnalytics解析データを見せて欲しい

という趣旨でした。

このメールを受け取って感じた事は、

『今回のウェブ解析士協会のセミナー
は全く期待出来ない・・・』

というのが率直な感想です。
理由が下記の2つです。

ウェブ解析士協会のセミナーは集客に困っている!?

自分にとって、
ウェブ解析士協会のセミナーは
今回がはじめてです。

講師によっても対応は違うかもしれませんが、
自分にとって講師&セミナーの印象が、
ウェブ解析士協会に対する
印象になってしまうのはしょうがない事です。
その点は予めご了承下さい。

今回企画されたウェブ解析士協会主催の
セミナーは定員が30名に対して参加者は7名程でした。
※しかも実際に参加してわかった事ですが、
私以外は全員ウェブ解析士協会のお仲間でした。

そもそも、
ウェブ解析とはホームページや
サイトの状況を改善し
集客やビジネスに役立つようアドバイスができる
コンサルタント(ウェブ解析士)を育成する
組織だと思っておりました。

分析するスキルががいくら優秀でも、
集客が出来ていなければ意味がありません。

今回のセミナー内容は、
集客やアクセスアップを教える
セミナーではありませんが
集客やアクセスアップが出来ないのに、
アクセス解析だけ頑張っても意味ないですよね?

もちろん、
セミナー講師として活動しはじめて
集客に苦戦する事は悪い事ではありません。

その部分を問題にしているのではなく
一度も面識のないセミナー受講者に対して

いきなり集客を手伝って欲しい!

と依頼してくる非常識さです。。。

もちろん、
仕事の依頼という事であれば
報酬次第では受けるか
検討したいと思うのですが、
一切報酬はかかれていませんでした。

一度も会った事もない人間に集客を
手伝わせるようとするのってどうなんでしょうか?

ウェブ解析士協会のセミナーでは、
それがあたり前なのかもしれません・・・

もしそうなら、
ウェブ解析士をの肩書は
非常に残念なものですね・・・・

情報は価値という事を理解していない?

2点目の疑問点は、
ウェブ解析がセミナーテーマなのに
情報の価値を軽く見ている点です。

私の会社、
もしくは私がコンサルしている会社の
アクセス解析のデータを見せるという事は、
その会社やビジネスの内情を知られるという事になります。

講師(ウェブ解析士)の方は、
その辺を理解していないご様子でした。

あたり前のように、
私にクライアントの解析データを見せて
欲しいというメールを送ってきました。。。

セミナー中も話が
たどたどしく感じられ、
セミナーの流れを練習をしていないように
自分は感じました。

人間誰しもはじめては、
あるのでうまくセミナーが出来なくても良いのですが・・・
(自分もはじめてのセミナーはたどたどしかったと思います)

ウェブ解析士協会の名前が、
セミナー募集の際に使われているであれば、
セミナー講師に対する組織として
指導や教育は行われていないのかな?

と思いました。

もし、行われていないとしたら

ウェブ解析士協会に入るメリットって
何かあるのかな?

と疑問に思いました。

こういった団体や協会に参加するのは、
自分に不足しているスキルや
経験を補ったり認定してもらう事で
ブランディングに役立つという
理由があると思います。

実際に、サポートやフォローを
提供している団体や協会もあると思います。
一概には言えないですが・・・

少なくともウェブ解析士協会では、
サポート・フォローはなさそうな印象でした。

私の知り合いでも
優秀なWEBコンサルタントの方が
ウェブ解析士協会の資格を
取得しているので、
ウェブ解析士全員が残念な人だとは思いません。

しかし、
ウェブ解析士の肩書が入った
名刺を見せられても、
現時点ではマイナスイメージしかわかないです。

ウェブ解析士なのに自分のホームページがない?

今回、参加したセミナーの講師(ウェブ解析士)
の方がどんな方なのか気になったので、
個人名でホームページを検索してみました。

そしたら、他サイトで記事を
寄稿した形跡はあるのですが、
ご自身のサイトは内容でした。

非常に優秀なセールスライターで、
ホームページを持たずに口コミだけで
仕事の依頼を受けている人を知っているので、

ホームページがない=無能なウェブ解析士

とは思いません。

しかしながら、
セールライターなら
チラシ・フライヤーを
中心にレーターを書かれている方も
いると思うのでなくても良いのかもしれません。

しかしウェブ解析士って、
ホームページ運営が密接に
業務に関係してくるはずです。

せめて、
ご自身のブランディング目的で
ホームページをもたれた方が
いいのではないでしょうか?

  • ブランディングする内容がないのか?
  • 私の検索スキルが低くてホーム
    ページを見つけられないのか?

このどちらかだと思うのですが・・・
この点も大きな疑問です

スポンサードリンク

協会ビジネスをオススメしない3つの理由

私が、○○協会という形で資格認定をしていくビジネスを

協会ビジネス

とい表現をして、
あまりおすすめしていません。

もちろん、
私自身もどの協会にも属していません。

おすすめしない理由を3つ下記にまとめておきます。

まだ、価値ある協会に
出会っていないだけかもしれませんので、
現時点での考えとして書いておきます。

集客は自分でやらなければいけない

今回のウェブ解析士協会のセミナーが
集客で困ったいたように、
協会や団体に参加しても集客は
自分でやらないといけません。

協会や団体の名前をつかうだけで集客できる
ほど甘くはないですね!

協会ビジネスに参加される方の多くが、
集客は自分でやらなければいけない点
見落としているように感じます。

特に、WEB・ホームページや
インターネット関連の協会は
集客の手段としてのスキルアップを掲げながら、
協会・団体自体がうまく集客出来ていないという
問題を抱えている所も多いようです。

もちろん、
協会ビジネスを全てを否定するつもりはありません。

弁護士や社会保険労務士など、
ビジネスをする上で欠かせない資格もあり、
確実に集客に役立つものもあります。

こういった所は、
国が認定している資格だからこそ
資格を得る価値も感じやすと思います。

自分で集客をしていくにあたり、
その資格がどれだけ役立つを考てみた方がいいでしょう!

ちなみに、
今回のウェブ解析士協会の主催の
セミナーでもわかる通り、
協会や団体からの集客に関する
サポート・フォローは
ほとんどあてに出来ません。

受験費用と年会費年に見合う価値があるのか?

協会に所属する場合、
入会金や年会費がかかる場合が多いです。

協会としては、
それが収益源なので
当然と言えば当然なのですが・・・

そのランニングコストを
払うだけの価値が、
その協会にあるのか?

自分がビジネスをすすめていく上で
協会の必要性を再確認した上で
資格を習得するかどうかを慎重に決めるべきです。

認定講座を受講して学習し受験する場合

・講座費用 10,800円
・試験費用 17,280円
・公式テキスト 4,320円
公式教材で独自に学習し受験する場合

・試験費用 17,280円
・公式テキスト 4,320円
再試験

・再試験費用:11,880円(税込)

ちなみに、ウェブ解析士協会の年会費
は5400円(税込み)です。

引用:http://www.web-mining.jp/course/beginner/#price

この金額が高いか安いかは
今回のセミナー講師の言動や行動を考えて、
それぞれで判断してみて下さい。

最後は『人』で決まる事を忘れない

協会や資格を取る事で、
技術を得る事は
出来ると思います。

しかし、その技術に自分の人格が伴って
いなければせっかくの技術も
活かされる事はありません。

上から目線で話、態度も横柄な人の
アドバイスを素直に聞ける人は少ないと思います。

自分の持っている技術に
価値を感じてもらうためには
相手の事も尊重しなければいけません。

能力=技術×人格

能力とは、
技術があるのを前提とし
ながらもその人の
人格が伴っていなければ

『能力がある』

とは言えないと思っています。

そういった意味では、
ウェブ解析士の中でも本当に
『能力』ある人もいると思います。

実際、
自分がウェブ解析士協会を知ったのも
以前参加したセミナーの講師が、
資格を取得した事をFacebook上で
書いていた事がきっかけでした。

参加した際のセミナーは、
ウェブ解析士協会の名前は一切使われておらず、
中身のある素晴らしい内容のセミナーでした!

結局、自分で集客出来る人は
「ウェブ解析士協会」の名前を使う必要がなく、
集客に困っている講師が「ウェブ解析士協会」の
名前を使うのかもしれません。

私は今後、
ウェブ解析士協会の主催するセミナーに参加する事はないです。

追記:今回のセミナー講師(ウェブ解析士)の
残念な言動と行動に関しては、
代表理事の江尻俊章さんから
お詫びのメールがきました。

また、お食事にご招待頂き無駄にした
参加費&時間以上の価値を得られました!

その点には感謝しております。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するこちらの記事もどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 藤原宏祐 より:

    はじめまして。
    今度上級試験を受ける者です。

    おっしゃる通り、私自身も現時点(初級受験時から)で協会に頼れることは少ないなと感じました。

    ただし、それは受動的な場合。
    黙ってても仕事がくるなんて、ちゃんちゃらおかしいですし、そんなこと最初から期待してません。
    ただ、協会のネットワークを自分から能動的に使うのであれば話は別だと思います。

    年会費6000円払うんですから、そのネットワークを使って人を動かすくらいしてもバチはあたらないでしょう。

    でも確かに…僕自身も含め、人へアドバイスができる能力がある方がどれだけいらっしゃるのかは未知数ですが…。

    なんとか、いい方向にもっていけたらいいなと思っています。

    突然のコメント失礼しました。

    藤原宏祐

    • けん より:

      コメントありがとうございます。
      記事を掲載して、当日中のコメントでびっくりすると同時に感謝しております。

      >おっしゃる通り、私自身も現時点(初級受験時から)で協会に頼れることは少ないなと感じました。

      ご理解された上で受験されるのであれば、有効に活用で出来ると思います。

      >黙ってても仕事がくるなんて、ちゃんちゃらおかしいですし、そんなこと最初から期待してません。
      >ただ、協会のネットワークを自分から能動的に使うのであれば話は別だと思います。
      >年会費6000円払うんですから、そのネットワークを使って人を動かすくらいしてもバチはあたらないでしょう。

      そうですね、人的ネットワークを作るための資格取得という意味では有効に役立つと思います。
      その資格を取得されているレベルにもよりますが・・・

      尊敬する会社経営者の方が、ウェブ解析士協会のマスター資格を取得されており協会の紹介を
      されていたのでウェブ解析士協会の資格者全員がレベルが低いとは思っていません。

      ただ、今回のセミナー講師は上級資格取得者でしたが
      セミナーを聞いている限り、実務経験のなさを感じました。
      また、セミナーのすすめ方もたどたそしく明らかに練習不足です。

      もちろん、実務経験がなくてもセミナーをされてもいいと思うのですが
      その場合は、参加費を無料にするなどの対応をとった方が良いと感じました。

      正直、人によってレベルの差が大きい気がします。
      これは、ウェブ解析士協会に限った事でなないでようけど

      今回のセミナーに関しては、セミナー講師から
      失礼な言動があったということで、ウェブ解析士協会理事の
      江尻様かお詫びのメールも頂いているので、あまり厳しい事は
      書かないどおこうと思います。

      >でも確かに…僕自身も含め、人へアドバイスができる能力がある方がどれだけいらっしゃるのかは未知数ですが…。

      逆に、自分自身も含めこう言った謙虚さが大切だと思います。
      コンサルティングをはじめた時は、藤原さまのように謙虚さを
      もって業務にあたると思うのですが、それが軌道にのりはじめたり
      慣れてきた頃に傲慢さに変わってくるんだと思います。

      今回のウェブ解析士協会のセミナー講師を、反面教師として
      自分も、謙虚に仕事をしようと感じたのは大きな学びでした。

  2. Ktorafuu より:

    はじめまして、私は現在Web解析士の資格を取得している者です。

    以前は、上級資格を取得しようとしお金を払い受講までしましたが、講座内容の無さに愕然として、あえて不合格なるという事をしてしましました。

    上級講座の再受験を打診されましたが、協会に講座の内容の無さを報告させて頂き、以降の再受験はない旨を伝えたところ、私も代表の江尻氏より、講座の状況の確認とお詫びの内容ののメールを頂いた事があります。

    私が受講した時より内容は充実してきているようですが、こちらの記事を拝見させて頂いた限りは、私が上級講座を受けて感じた当時と対して変わってないと感じました。

    現在は、なんとか協会が良い方向に向いてくれる事を信じて、年間費を払い、取り敢えず協会員となっていますが、必要なのだろうか?とも考えてしまいます。

    長々と書いてしまい、すみませんでした。

    • けん より:

      >私も代表の江尻氏より、講座の状況の確認とお詫びの内容ののメールを頂いた事があります。

      江尻さんは対応も丁寧で好感の持てる方なのですが・・・
      江尻さんより下の方がいい加減な運営をされているからぼったくりビジネスと思われてしまうのかもしれませんね!

      >こちらの記事を拝見させて頂いた限りは、私が上級講座を受けて感じた当時と対して変わってないと感じました。

      この記事は2015年3月に投稿したものなので、
      最近は運営体制が改善されていると願うばかりです。

      私の尊敬するWEBコンサルタントの方もWeb解析士の資格を持っており、
      それがきっかけで興味を持ちセミナーを受講しました。

      しかし、記事に書いた通りセミナーはひどい内容でした。

      Web解析士としてセミナーにしっかり集客できている方は、
      Web解析士の資格がなくても集客できる人だと思います。

      Web解析士を持っているからセミナーを受講したいと思っている方は少ないと思いますね・・・

      • Ktorafuu より:

        ご返信ありがとうございます。

        今回の記事を拝見させて頂いて、私が協会に報告させて頂いたのは、2012年5月ごろなので、1ユーザーからの意見は、あまり真剣に受け止められていないのかも、っと思ってしまいました。
        少し残念です。

  3. web解体士 より:

    一般論として、にすぎないですが。
    そもそも 初級解析士が無料だったのに、
    突然、年会費払えとなって怒りを覚えた一人です。
    それで一気に冷めました。あ、ただの資格ビジネスだよねと。
    レベル指標として名乗らせて頂きましたが、儲けようという魂胆で使用はしてません。国の認める資格に昇格したら再度取りたいと思います。

    • けん より:

      コメントありがとうございます。

      >国の認める資格に昇格したら再度取りたいと思います。

      その場合は、IPA(情報処理推進機構)あたりで該当する資格を作ってほしいですね!

      自分以外にもWEB解析士の資格について疑問に感じているブログを複数みかけるので、
      運営体制が改善されない限り悪評がどんどん広がりそうな気がするので・・・