ストックビジネスモデルの作り方は『人』で決まる!仕事で人間力が大事な理由

Pocket

先日、ビジネスパートーナーからビジネスオーナーの
役割・仕事は?って事で記事を書きました。

ビジネスオーナーの役割とは?

ビジネスオーナーとしてビジネスを作っていくにあたり
ビジネスモデルの違いを知った上で・・・

この2つのビジネスモデルを組み合わせいく事も
大事だと考えています。

なぜなら、サービスを提供したり・商品を販売
する上で、重要なのは『人』だと考えているからです。

スポンサードリンク

フロー型ビジネスでも継続的に収益を上げる方法

自動車の販売は、典型的なフロー型の
ビジネスモデルと考えて良いと思います。

※車検・メンテナンス関連サービスをすすめる事で、
ストック型ビジネスの要素も加えてきています!

実は、自分も急なクルマの故障でちょうど
1年前にクルマを購入したばかりだったのですが
購入先のガリバーからこんなプレゼントが送られてきました!

IMG_4400

名前入りのカレンダーです。

実際に、名前を葉っぱで作って撮影して
いたんでは手間がかかるので・・・
おそらく、画像を編集・加工してカレンダーに
しているんだと思います。

しかし、それを差し引いてもクルマを購入した
所から、誕生日にプレゼントを頂いたのははじめてでした!

ガリバーでクルマを購入した時は不満に感じた部分もあります。

スポンサードリンク

ガリバーの悪い評判は本当?実際に購入してみてみての感想は・・・

しかし、購入後のアフターフォローという部分では、非常に好感がもてます。

今まで、クルマを購入した後に車検や
点検のおしらせは来た事はあっても
プレゼントをもらった経験ははじめてでした。

ガリバー意外にも、カーディーラーでも
顧客満足にフォーカスして店舗経営
をされている所があります。

顧客満足度No.1の原動力は「120分朝礼」にあり -ネッツトヨタ南国

カフェのように、カーディーラーに行く!

そんな距離感で、顧客とお付き合い
できれば、次回クルマのを購入する時も
ネッツトヨタ南国店で買うと思います。

クルマ業界で2つの事例を紹介しましたが、
ビジネスモデルとしては、フロー型ビジネスに
分類されるとしても、『人』の力によって
ストック型ビジネスになり得る事を、おわかり
頂けたのではないでしょうか?

ストックビジネスでもうまくビジネスが軌道にのらない場合も・・・

ストックビジネスでも、『人』の力の重要性は
同じだと考えています。

健康食品販売会社の場合で実際に
あった事例です。

健康食品会社では、どれだけ定期購入して
くれるかがポイントになります。

そのため、ホームページを定期購入なのかを
単独購入なのかをわかりにくくし、定期購入
の決済フォームに誘導する仕組みにしていたのですが。

その後、どうなったでしょうか?

言うまでもなく、大量のクレームのメールと電話が
あり、クレーム対応に時間と労力を割くはめに
なったのです。

購入者の印象も悪くなり、リピート購入は望めないはずです。

こうなると、ビジネスモデルが仮にストック型だった
としても、ビジネスモデルの作り方によって、継続
的な収益をあげていくのは難しいのがわかってくると思います。

ビジネスモデルを超える人の力

ビジネスモデルの違いを理解する事は、大切ですが
その一方で、どんな『思い』でビジネスをしているか?
という人の要素も大きいと感じています。

ビジネスをしている人に、共感できれば購入・リピート
にもスムーズにつながると思います。

もちろん、『人柄』だけでビジネスが成功するわけではありません。

次回の記事は、どのように『共感』を得ていくのか?

その、仕組作りに関してお話したいと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するこちらの記事もどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする