中尊寺の御朱印帳には種類があるって本当?おすすめの購入先は?

Pocket

前回の記事で友人達と、
中尊寺金色堂に行く事になった事を書きました!

ひそかに計画しているのが、
御朱印帳を購入して
御朱印集めスタートさせる事です!

昨年、京都観光に行った際に
はじめて御朱印帳なるものを知ったのですが・・・

どうせ御朱印帳を購入するなら
できるだけ地元か東北にゆかりのある
御朱印帳を購入して
御朱印を集めをはじめたいと考えいたんです。

そのため、
京都ではあえて御朱印帳を購入しませんでした!

中尊寺のある岩手県は、
世界遺産にも登録されているので

御朱印帳を購入するならここだ!

と思った次第です。

そこで、調べて見ると
中尊寺の御朱印や御朱印帳は
場所により種類があることがわかりました!

知らないまま中尊寺に行ってしまい
失敗した人の話までネットで見かけたので、
事前に調べておいて本当によかったです。

今回の記事では、
自分が調べた内容をまとめておきます!

スポンサードリンク

中尊寺の御朱印の種類はこんなに!その数に驚き!

京都観光の際は、
御朱印は1ヶ所につき1つでした。

中尊寺

しかし中尊寺の場合は、
金色堂以外でも御朱印を
頂けるため御朱印の数は

合計:13個

御朱印がもらえる場所は下記のとおりです。

  1. 本堂
  2. 金色堂
  3. 讃衡蔵
  4. 大日堂
  5. 白山神社
  6. 経蔵
  7. 弁財天堂
  8. 阿弥陀堂
  9. 峯薬師堂
  10. 薬師堂
  11. 地蔵堂
  12. 道祖神
  13. 弁慶堂

中尊寺に行くのが6月予定なので
天気によっては汗だくになりながら
御朱印集めをする事になりそうです(笑)

御朱印を集める方の中には、
手書きにこだわっている方もいると思います。

手書きをしてくれる場所も調べてみました!

中尊寺で御朱印を手書きしてもらえる場所は?

中尊寺で御朱印をもらうにあたり
すべて場所で「手書き」してもらえるわけではありません。

僧侶の方が不在の場合は、
「書き置き」された
御朱印を貼って頂く事になります。

手書きの御朱印にこだわって、
御朱印を集める場合は、
時間がかかるのを覚悟した方がよさそうです

中尊寺で御朱印集めをした方の
体験記をいろいろ探しまわった結果

1日で5ヶ所前後

が手書きでもらえる場所で、
日によって違うようです。

自分も手書きにこだわって
御朱印を集めたいと思っていたので
ハードルがあがりました(笑)

だからこそ、
「御朱印」にありがたみがでる
と言えるかもしれません。

調べていくうちに、
絶対にここでは御朱印を
もらった方がいい場所がありました!

なぜなら、そこでは

特別な御朱印

がもらえるからなんです!

数より質!中尊寺に行ったら絶対にここの御朱印はもらうべし!

中尊寺では、
他の場所ではもらえない
特別な御朱印をもらえる場所があります。

それが、

金色堂

です!

金色堂では、
見開き1ページに御朱印を頂けるんです!

img_5942_r
↑実際に中尊時頂いてきた御朱印

ただし、
この見開き1ページ の御朱印を
もらうには条件があります。

その条件とは、

金色堂で御朱印帳を購入する事

です。

実は、京都観光の際にも
御朱印帳を購入すると
特別な御朱印をもらえる所がありました。

だからこそ、
御朱印帳を京都ではかわず
じっくり調べてから
御朱印帳を買う場所を決めたかったんです。

御朱印帳の購入を温存しておいて
良かったです(笑)

追記:
実際に中尊寺にて御朱印帳を購入してきました。
img_5943_r

御朱印帳のケースが、
金色っぽっくて中尊寺のイメージにぴったりでした。

スポンサードリンク

中尊寺の御朱印集め3つの注意点

中尊寺にて御朱印を集めるにあたり
情報収集した事をまとめてきました!

そこから見えてきた

3つの注意点

は下記の通りです。

  1. 中尊寺の御朱印は全13種類!
  2. 金色堂の見開き御朱印は御朱印帳の購入が条件!
  3. 御朱印帳の購入場所に注意!

中尊寺の御朱印完全コンプリート
めざすなら時間をしっかり確保した上で
中尊寺にいく事をおすすめします。

自分の場合は、
今回、友人達との旅行という事もあり
御朱印の完全コンプリートは
最初からあきらめています(笑)

一人旅の時や
同じく御朱印集めの仲間と
観光にいく時はいいかもしれませんね!

金色堂の見開き御朱印
自分は今回入手してくるつもりです。

既に御朱印帳をお持ちの方も
「東北地区用の御朱印帳」として
金色堂で新しく御朱印帳を購入してもいいかもしれません!

御朱印帳の購入場所にも注意が必要です。

金色堂に行く前に
中尊寺の本堂を通る事になります。

実は、
本堂で御朱印帳を購入してしまう方が多いようなんです!

本堂で購入した御朱印帳には、
見開き1ページの御朱印は、
頂けませんのでご注意下さい。

中尊寺

参考:中尊寺案内図PDF

この案内図からいくと
本堂で朱印帳を購入してしまうのは
当然の流れかもしれません!

今回は、事前にリサーチする事で
失敗する事なく中尊寺金色堂から
御朱印集めがスタート出来そうです。

自分の御朱印集めライフが
中尊寺金色堂からスタートします。(笑)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するこちらの記事もどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする