デスクトップパソコンのメリットとは?
まず、デスクトップパソコンを選ぶメリットを整理しておきましょう!
現在、ノートパソコンはパソコンの出荷台数の3割程があり
ノートパソコンの需要が一定数あるのが伺えます。
参考サイト
電子情報技術産業協会発表:2014年パーソナルコンピュータ国内出荷実績
■性能
同じCPU型番・メモリでもノートパソコンとデスクトップ用では
仕様に違いがあり、デスクトップの方が高速・高性能です。
■拡張性
があるので機能の追加が可能
ブルーレイディスク機能やテレビ機能の追加など、
後から必要になった機能を追加できるので
都度、パソコンを買い換える必要もありません。
■ロングライフ
故障してもパソコン本体のみの修理・交換が可能
ディスプレイとパソコンでは、製品寿命が違います。
一般的には、ディスプレイは毎日使っても5年以上
使える場合も、パソコンより長持ちです。
仮に、パソコンが壊れても本体だけの交換ですみます。
一方、ノートパソコンと比べたデメリットとして
・ある程度のスペースが必要
・持ち運びができない
が挙げられます。
デスクトップのタイプ別メリット・デメリット
デスクトップパソコンと一言に言っても、多きく分けて
2つのタイプに分かれます。
■セパレートタイプ
液晶ディスプレイとパソコン本体が別になっているタイプです。
拡張性があり、機能追加も容易です。
■一体型タイプ
液晶ディスプレイと本体が一体になっているタイプです。
CPUやメモリの仕様はノートパソコンと同等のため、
同じ性能でも、セパレートタイプと比べて価格が高めにです。
また、拡張性がなく機能追加が出来ない点がデメリットです。
HDDやメモリ交換に関しても、構造が複雑でノートパソコンより
も難しい場合があります。
上記の様な特徴があるため、一体型パソコンは中身的には
ほぼノートパソコンと同等です。
最初に上げたデスクトップのメリットを受けるには
セパレートタイプがおすすめです。
デスクトップのおすすめメーカーに関しても
セパレートタイプを前提にご紹介したいと思います。
デスクトップパソコンのメーカー比較
■富士通
店頭では、一体型パソコンのみ販売
※直販サイトで、セパレートタイプの販売もしています。
■NEC
セパレートタイプは、液晶ディスプレイとのセット販売のみ
■DELL
InspironシリーズとXPSの2シリーズが容易されており
カスタマイズにて、希望の構成で購入可能。
■Lenovo
筐体サイズが、複数あるのでオフィスや自宅のスペースに
合わせてパソコンを選べるのが魅力
カスタマイズも可能です。
■ASUS
カスタマイズは出来ないものの、ASUSショップの
アウトレットコーナーなら、5万円以内でもミドル
クラスのデスクトップが買えるのが魅力
■HP
カスタマイズ可能だが、選択肢が少ないのが残念な点
AMD製のCPUを採用し、グラフィックにこだわった
構成内容になっています。
デスクトップのおすすめメーカーは?
性能重視ならDELL
がおすすめです。
構成内容が幅広く、Dellユーザーも多いため
カスマイズ時の情報がネットから得やすの
おすすめのポイントです。
参考サイト
※Dellの過去製品も含めた仕様が公開されています。
カスタマイズや増設時に、参考になります。
他のメーカーだと、こういった情報源が限られるため
Dellだと、情報収集しやすい点でおすすめです。
価格重視ならASUS
がおすすめす
ASUSのアウトレットショップでは、5台前後の
デスクトップパソコンが販売さており、カスタマイズこそ
出来ないものの、他メーカで同様の構成にした時より
かなり安くパソコンを購入できます。