先日、パソコンの出張サポートで、お客様の
お宅に 訪問させて頂いた際に、今年の4月
から大学生になる お子さんのパソコンの購入
に関して相談を頂きました。
相談頂いたお客様のお子さんが、大学の
理系学科に 進学されるとのことでした。
今回は、特に理系学科に進む大学生向けに
パソコン選びのポイントを記事としてまとめておきます。
理系学科で使うパソコンの条件とは?
理系学科では、MATLABなどの数値解析
ソフトを使う必要があります。
ですので、MATLABなどがスムーズに
動作するパソコンを 選ぶのが必須条件になります。
参考までにMATLABの動作条件を確認してみましょう!
MATLAB R2014bシステム要件
専門用語が多いので、簡単に説明させて頂きます。
- オペレーティング・システム(OS)
- プロセッサ
- メモリ
- グラッフィック
上記の4つの要素のうち、OS・プロセッサ
・グラッフィックの 部分は新品のパソコン
を選べば、どの機種も該当するの で大丈夫です。
注意が必要なのは、メモリの項目です。
1024メガバイト
(少なくとも2048メガバイトを推奨)
と記載されていますが、パソコンのスペック
表上では2GB』と記載されているものを指しています。
ただ、メモリが2GBではWindows8がやっと
動程度なので数値解析ソフトなどを利用する
場合、 非常に時間がかかる可能性があります。
メモリに関しては、余裕をみて4GB~8GB
を目安に選ぶのをおすすめします。
また、MicrosoftOffice等のOfficeソフトも
必須となっていますが、 大学生の場合は
入学した時点で大学側がボリュームライ
センスという形で、大学生に無償提供して
いる場合があります。
パソコンを購入する際にOfficeなしのモデル
を選び大学のOfficeソフトを利用する形を
とれば、パソコンを安く買えるでおすすめです。
大学生おすすめのパソコン購入場所はどこ?
大学生協を含めて、3つの購入場所に
関してメリット・デメリットをまとめておきます。
- 大学生協
- 家電量販店・パソコンショップ
- パソコンメーカーのネットショップ
大学生協でパソコンを購入するメリット・デメリット
大学生がパソコンを購入する場所として、
大学側から案内があるのは大学生協という
場合が多いと思います。
大学生協で、パソコンを購入すれば様々な
サポート・フォローが受けられるのが魅力です。
※サポート内容は、大学毎に違います。
大学生協のメリット
- 大学生協での修理受付やカスタマイズの相談にのってもらえる。
- 操作説目や講習会などが用意されている。
- メーカー保証+3年間など、大学在学中の保証期間がある
※大学生協毎に、サポート内容などは
変わってきますので事前に 確認してみましょう。
大学生協のデメリット
・パソコンの価格が高めの場合が多い
上記の様なフォロー体制がしっかりして
いるのが魅力ですが、 人件費等が上乗せ
されているためか価格は高めになっている
傾向があります。
しかし、MacBookAirなどApple製の
パソコンの購入を検討されている場合は、
大学生協がおすすめです。
Apple製品に関しては、販売価格の差が
少なくまた、ネットショップ等で安く販売
しているショップも場所によっていは納期
まで一ヶ月以上かかるケースもあるからです。
家電量販店でパソコンを購入するメリット・デメリット
今回、ご相談頂いたお客様は大学生協では
なく家電量販店での 購入を検討されている
ようでしたので、下記の点を中心にお話し
しておきました。
家電量販店のメリット
- 様々なメーカーからパソコンを選べる
- 時期を見計らって買うことで、お買い得品を
見つける事ができる。
- 量販店毎にメーカー保証にプラスして保証を
つけられるケースが多い
家電量販店のデメリット
- 家電量販店の保証を使う場合、大学の近くに
お店がないと保証を受けにくい
- 購入後のカスタマイズや増設等のフォローを
受けるにはお店まで行かないといけない
遠方の大学に入学する場合は、親御
さんが地元でパソコンを用意したい
という点から、量販店で購入される
方も多いようです。
その場合は、大学周辺に購入した
量販店と同じ系列のお店があるかどうかも
確認しておくと保証をうけやすくおすすめです。
一点、気になるのはOfficeソフトが
入っているパソコンが多い点です。
大学生向けにOfficeソフトが提供される
場合は、必要ないOfficeソフトにもお金
を払っている点で、お買い得感が下がる印象があります。
メーカー直販ネットショップでパソコンを購入するメリット・デメリット
メーカー直販ネットショップの場合は、
タイミングが良ければアウトレット
コーナー等で、おどろく程パソコンが安く
買える点が魅力です。
メーカー直販ネットショップのメリット
- アウトレットコーナーで安くパソコンが買える
- 自分の好みに応じてカスマイズ出来る。
- メーカー保証を延長できる。
- Officeなしを選ぶ事が出来る
メーカー直販ネットショップのデメリット
- 保証を受ける際に、パソコンの
郵送が必要になるなど面倒な場合がある。 - 後から増設・カスタマイズしようとすると面倒
他にも、中古パソコンショップやネット
オークションなどパソコンを購入出来る
場所は、他にもたくさんありますが、
相談を戴く中でもっとも候補として
あがる事の多い購入場所を中心にまとめてみました。
どこで購入するにしろ、大学生として
学ぶ4年間問題なく パソコンを使える
ように、延長保証などに入り4年間の
保証をつけるのがおすすめです。
大学生パソコンを購入するおすすめ時期は?
上記の購入場所の中で、大学生協・
メーカー直販ネットショップは時期に
より大きく販売価格が変わる事はないので、
家電量販店で購入する場合を想定して、
おすすめの購入時をご案内します。
おすすめの購入時期は、
メーカーのモデルチェンジした時
です。
新製品が販売された後に、前のモデルを
狙って購入する事で通常販売価格から、
3万円~6万円近く安くなる場合もあります。
時期的には、毎年から1月~2月に各
メーカー共に春モデルを販売するので、
その際に秋冬モデル・夏モデルの
在庫処分品を狙うのがおすすめです。
このモデルの入れ替わり時期には、家電
量販店で確実に価格が安くて高性能な
パソコンが、数は少ないとは言え確実に
販売されています。
こちらの記事も参考にして頂ければ
パソコン購入のおすすめ時期2015年度版!3つのおすすめ購入時期とは?
理系大学生へおすすめしたい3つのパソコン購入ポイントまとめ
①メモリは4G~8Gのパソコンを選ぶ
②パソコンの購入場所はメリット・デメリットを確認して選ぶ
③量販店での購入は、1月~2月がベストタイミング!
4月から大学生になる皆さんと、その親御
さんの参考になれば嬉しい限りです。