自転車のタイヤ空気圧の目安は?空気圧が少なすぎても多すぎてもダメな理由とは!

春先になると、雪が降る心配も少なく
なり
本格的な自転車シーズンになってきます。

仕事でも、自転車を使うこtがあるため
この時期になると万全の状態で使える
ように
自転車を定期点検にだしています。

今回の記事では、自転車のメンテナンス
メモとして
タイヤ空気の目安確認方法と、
チェックしておきたい項目をまとめておきます。

スポンサードリンク

空気圧はタイヤ側面でチェック

自分の愛用している自転車は、ジャイアントのエスケープRX3になります。

タイヤの空気圧は、履いているタイヤの側面に記載されています。

taiya

上記写真の数値から判断すると空気圧は

87PSI

6BARS(BARと表記されている場合もあります。)

 

PSIもBARもそれぞれの圧力の単位です。

 

自転車用の空気入れには、両方もしかはどちらかで

メモリが刻んであるはずなので、最小値と最大値の間で

空気圧を調整しておきましょう!

IMG_4046

空気圧は、少なすぎても多すぎても弊害がありますので

こまめなチェックが必要です。

 

自動車の場合は、一度空気圧を調整してしまえば

1ヶ月~3ヶ月以内であれば、極端に空気圧が減る事は

ないのですが、自転車の場合は数週間で大幅に空気圧が

減っている事もあります。

 

自転車の場合は、1週間~10日前後間隔でこまめに

空気圧をチェックするのがおすすめです。

 

もし空気圧が低くすぎている場合や、高すぎている場合はどうなるのか?

空気圧が低いすぎる・高すぎる場合の弊害は?

■自転車の空気圧が低い場合のトラブルは?

・空気の偏摩耗がある

・路面からの抵抗が大きくなり走りにくくなる。

・段差等でタイヤが損傷しパンクする危険がある

・リムテープがよじれて内側からのパンクの危険がある。

※リムテープは、タイヤホイールとチューブ間にあるテープの事です。

スポンサードリンク

自分の場合は、空気圧が減っているのに気づかないまま

走り続けて、タイヤ内のリムテープがよじれて内側から

タイヤ・チューブが損傷してパンクした事があります。

内側のからのパンクの場合、タイヤ自体に損傷がないにも

かかわらず、中のチューブだけ損傷してパンクする状態の事です。

■自転車の空気圧が高い場合のトラブルは?

・空気圧が高すぎるとバーストする危険がある。

・タイヤの真ん中だけ減る、偏摩耗が発生する

一番の危険なのは、バーストする場合です。

規定の空気圧より、少し高めに入れていた場合でも

夏場だとチューブ内の圧力が上昇して、タイヤ・チューブに

負担がかかります。

夏場の空気圧調整は、マックスまで入れず少し余裕が持たせるのが

おすすめです。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする